2015年08月01日

トランスジェンダー生徒交流会


にじいろ扁平足では、8月から「トランスジェンダー生徒交流会」がはじまります。
http://blog.goo.ne.jp/cr…/e/c4a7cdb52480126161b8061f8b1321ad
トランスジェンダー生徒交流会というのは、大阪で土肥いつきさんたちが開催している、トランスジェンダーの児童生徒たちの交流の場として、合宿をしたりご飯作って食べたり遊んだり話し込んだり自己紹介したり、という場です。私たちもちょろっと参加させていただいたことがあり、「こんな場所が作れたらいいな〜」と、憧れていました。子どもたちだけじゃなくて、様々な年齢や立場のトランスの人たちが一緒にその場所を作っていました。
そのことを青森のトランスの仲間たちと話をしていたら、「やりたい」という話になり、青森のトランス仲間たちが中心になって(まだまだ小さい集まりですが)、いつきさんに「名前を使わせてほしい」とお願いし、「トランスジェンダー生徒交流会@青森」を、8月から開始することになりました。
性別に違和感を感じている、性別によって生活上困難を抱えている、周りに理解者がいない、自分だけなんじゃないかと思う…
いろんな思いを抱えた人たちが、「ここに来れば仲間がいる」って少しでも思える場になればと思っています。
初回の開催は8月23日(日)13:00〜16:00です。
場所は青森市中心部で、詳しくは nijiirohenpeisoku@yahoo.co.jp までお問合せください。
主催:青森セクシュアル・マイノリティ協会 にじいろ扁平足
https://twitter.com/nijihen_AOMORI
そして!
8月23日は、NPO法人ReBit(http://rebitlgbt.org)の薬師さんが東京からやってきます☆
一緒にいろいろお話しましょう♪
ぜひ、情報を必要としている方に届けていただけたらと思います。


よろしくお願いいたします。
posted by にじいろ扁平足 at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

セクマイ茶話会@青森

セクマイさん同士で語り合う場「セクマイ茶話会@青森」を開催いたします!

友達はほしいけど、夜の飲み会やオフ会、出会いメインの場にはちょっと抵抗がある方。
学校のこと、仕事のこと、将来のこと…悩みや真面目な話もしたいなぁと思っている方。
自分のセクシュアリティがはっきりしなくて、何となく集まりに参加しづらいと思っている方、etc...。
まずはお茶でも飲みながら、色々お話したりまったり過ごせる場所になったらいいなぁと考えています☆

第1回のテーマは「お茶会がしてみたかったセクマイさん集合!」。
簡単な自己紹介をしたり、そこからちょっと話題を広げてみたり…みなさんと一緒に会を作っていけたらと思います。
セクシュアルマイノリティであれば、セクシュアリティ・年齢不問です。是非ご参加くださいね(*^^*)


<第1回セクマイ茶話会@青森>
■日時:平成 25年12 月8日(日)午後 2時〜3 時30分頃まで
■場所:青森市内レンタルスペース ※参加者にお知らせします ※Pあり
■会費: 500円(会場代、お茶代) ※お茶菓子の持ち込み歓迎☆
■参加資格:セクシュアルマイノリティの方、かもしれないと思っている方
■定員:10名程度
■問い合わせ・申込み:
nijiirohenpeisoku@yahoo.co.jp(担当:なな) または、
「セクマイ茶話会@青森」 Facebookページのメッセージ(担当:創)まで。
 ・当日呼ばれたいお名前
 ・ご連絡先メールアドレス
 ・簡単な自己紹介(任意)
 を明記してお申込ください。また返信にそなえて、上記アドレスからのメールが受信できるように設定ください。
■締切り:12月6日(金)まで

===参加にあたってのお約束===
○お互いに相手のセクシュアリティや立場、個々の違いを尊重しましょう。
○他の人が話す時間の時は、肯定的な気持ちで聞きましょう。
○連絡先などのやり取り、個人情報の管理は、自己責任でお願いします。
○外部に向けて、参加者や会場が特定されるような発言及び投稿をしてはいけません。
○会場内外禁煙、撮影原則禁止です。


セクマイ茶話会@青森
https://www.facebook.com/sekumai.sawakai.aomori
posted by にじいろ扁平足 at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月05日

【告知のお願い】 12/7  LGBT 理解セミナー@男女共同参画センター横浜北

【告知のお願い】 12/7  LGBT 理解セミナー@男女共同参画センター横浜北

12/7(土)横浜市の大学生主体のグループRe:Bitによる
LGBT理解のためのセミナーが開催されます。
詳細は下記に掲載されております。

http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-p/p-seminar/search/detail/?id=4205

ひとりでも多くの方にこの情報が届きますよう、
告知にお力添えいただくよう、よろしくお願いしますね。
posted by にじいろ扁平足 at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

職場の中でもマイノリティ? & 冬は… 【にじっこ便り】

――――――――――――――――――――――――…‥・**★

        メルマガ 「にじっこ便り」 

        2013.11.4 第2号

発行 青森セクシュアルマイノリティ協会 〜にじいろ扁平足〜 

★**‥…―――――――――――――――――――――――――

解除 → http://www.mag2.com/m/0001581161.html


青森セクシュアルマイノリティ協会
〜にじいろ扁平足〜 は、

・セクシュアルマイノリティ当事者の権利擁護
・社会への啓蒙、啓発活動
・イベントの企画
・講演活動

などなど、セクシュアルマイノリティ当事者が
自分らしく生きることができる社会を目指して
活動しています。

そういった活動に興味のない方、
にじいろ扁平足からの情報が必要ない方は
どうぞ、以下のURLから購読解除されてくださいね。

 → http://www.mag2.com/m/0001581161.html


【メルマガ「にじっこ便り」目次】

■にじいろ扁平足とは
■にじいろ扁平足 名前の由来
■職場の中でもマイノリティ?
■大切なわたしとあなた、みんなと共に生きる
■編集後記


■にじいろ扁平足とは

にじいろ扁平足は

・セクシュアルマイノリティ当事者の権利擁護
・社会への啓蒙、啓発活動
・イベントの企画
・講演活動

などなど、セクシュアルマイノリティ当事者が
自分らしく生きることができる社会を目指して
活動している団体です。

セクシュアルマイノリティとは

・ゲイ(男性同性愛者)
・レズビアン(女性同性愛者)
・トランスジェンダー、トランスセクシュアル
 (身体の性別と心の性別に違和感をもつ人)
・バイセクシュアル
 (性的指向が男性、女性両方へ向かう人)
・アセクシュアル
 (性にあまり興味のない人)

などの総称です。



■にじいろ扁平足 名前の由来

お釈迦様の足は、
扁平足だったと言われています。

それは、この世に生きるすべての人々を
平等に助けるためであったとのこと。

ですから、私たちも
社会に生きる全ての人が
平等に扱われる世の中になってほしい、

という思いを込めて団体の名前を
「にじいろ扁平足」と致しました。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。



■職場の中でもマイノリティ?

セクマイボランティアサークル
「スクランブルエッグ」さんより

11/10アピオまつりにて開催されるワークショップのお知らせです。

=====

【以下、転載】

「働く性的少数者たち〜職場の中でもマイノリティ?〜」

同性愛や性同一性障害などの性的少数者の中には、
就職活動や職場で強いストレスを感じている人が少なくありません



働きづらさの原因とは?

性のあり方と仕事との関係について、
今回は社会人である性的少数者の人たちに話を伺いながら考えてい

きます。

■日時:2013年11月10日(日) 10:00〜12:00
■場所:青森市中央3丁目17-1
    アピオあおもり 2階 団体事務室
■参加費:無料
■申し込み:不要

詳しくは下記URLよりアピオあおもり秋まつりチラシをご覧ください


http://gochamazetamago.main.jp/pdf/2013apio.pdf

★----------------------

セクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル

スクランブルエッグ
http://blog.goo.ne.jp/gochamazetamago

----------------------★


■大切なわたしとあなた、みんなと共に生きる

秋田で活動している
−性と人権ネットワークESTO− さんより
シンポジウムのご案内が来ていますのでご紹介しますね。

===

【転送・掲示を歓迎します!】

●平成25年度秋田県地域自殺対策緊急強化事業(普及啓発事業)

人権が尊重された社会を考えるシンポジウム
「子ども達に残したい未来を想う
−セクシュアリティとジェンダー、大切なわたしとあなた、みんな

と共に生きるー」

日時:2013年11月23日(土祝) 13:30〜17:00
会場:遊学舎 会議室 (受付 13:00〜)
講師:辛淑玉さん(東京:人材育成コンサルタント)

参加費:無料

<司会>
松浦大悟さん(秋田:前参議院議員)

<パネリスト>
性的マイノリティ:スクランブルエッグ代表 柳田創さん
国際交流・自殺対策:NPO「目的のある旅」 代表 草野剛さん
子ども支援:NPO法人あきた子どもネット 代表理事 後藤 節子さ



<企画展示 性的マイノリティ団体のメッセージ展>
青森県:スクランブルエッグ「「多様な性にYes! IDAHOメッセージ


岩手県:岩手レインボー・ネットワーク「多様な性にYes! IDAHOメ

ッセージ」
宮城県:♀×♀お茶っこ飲み会「レヅルプロジェクト」

主催:性と人権ネットワークESTO
共催:秋田県中央男女共同参画センター

<参加申し込み&お問合せ>

◆資料準備のため、お名前と参加人数をお知らせください。
当日は、申込みなしでも入場可能です。

■性と人権ネットワークESTO
WEBサイト http://estonet.info/
E-MAIL:esto◎estonet.info
※あっとまーく@に◎を変更して送信してください
TEL:080-6049-8843
※留守電のときはメッセージをお願いします。

■秋田県中央男女共同参画センター
WEBサイト http://akitawmc.com/index.html
E-MAIL::akitawmc◎alpha.ocn.ne.jp
※あっとまーく@に◎を変更して送信してください
TEL:018-836-7853
開館:9:00〜21:00(土日休日9:00〜17:00)

<講師プロフィール>
辛淑玉(しん すご)さん(人材育成コンサルタント)
1985年(株)香科舎を設立し、人材育成指導等を手掛ける傍ら、
研修、講演、論説活動も展開。
3・11直後から被災地でメンタルサポートを行い、支援者の行動
マニュアル、メンタルヘルスマニュアルを制作・無料配布。
2012年3月から、原子力資料情報室とともに番組「生活の中の放射能


を制作し配信中。
『放射能時代を生きる3つのアクション』(七つ森書館)ほか著書

多数。

<タイムスケジュール>
13:00 開場
13:30〜13:45 開会挨拶(15分)
13:45〜14:45 講演:辛淑玉さん(60分)
14:45〜15:00 休憩(15分)
15:00〜15:30 パネリストからの報告(30分)一人7分
15:30〜16:00 パネリストとの意見交換(30分)
16:00〜16:30 会場からの質問(30分)
16:30〜16:45 閉会挨拶(15分)
17:00 退場


続きはブログ記事でどうぞ
http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/article/379140422.html


■今日の祈り

私は、生きるのに値する人間です。

自分は、自分のままで、いいのです。

自分は、愛するのに値する人間です。

自分は、自分の居場所を作っていいのです。

自分を、うんと、好きになります。


※毎日、小さな声でいいですから口に出すといいですよ。


■編集後記

紅葉も終わりが近づき、冬がやってきます。

冬は、寒い寒いと縮こまっている季節ではなく
春へ向けて力を蓄える季節なのだそうです。

何かの本に書いてありました。

社会が悪い、差別や偏見が辛い
自己否定感 など

それはそれで受け止めて

一日一日を、大切に、
丁寧に、生きていきたいなと思う今日この頃です。

その上で、稚拙ながらこのメルマガで
当事者として情報発信をしていきたいと考えています。

最後まで一生懸命お読みいただき
ありがとうございました。感謝しています。


■意見・質問大歓迎

「こんなこと相談したら迷惑?」など思わずに
じゃんじゃん、メールを下さいね。

あなたが、何を考えて、どんなことに悩んでいるのか
知りたいのです。


■プライバシーポリシー
いただいたメール内容はお名前を伏せた上で 事前にお知らせするこ

となくブログ、メルマガ等Web 媒体や「にじっこ便り」で引用させ

ていただくことがあります。引用してほしくない場合はメールタイ

トル欄に「引用不可」と一言添えて下さいね。よろしくお願いしま

す。また、メールから得た個人情報は、にじいろ扁平足からのお知

らせ以外の目的には使用致しません。

────────────────────────────
■はじめての方へお知らせ
────────────────────────────

★全国のセクマイ支援団体一覧
http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/category/19776204-1.html

★青森ほか、東北地方のセクマイ支援団体一覧
http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/category/19811132-1.html

★このメルマガが届かない方、こちらで設定しておくと安心です。
http://46mail.net/
各メールアドレスで、必要なメールを
受け取るための設定方法が図解でわかります。



■発行者情報

発行:青森セクシュアルマイノリティ協会 〜にじいろ扁平足〜
発行責任者:なな
ブログ :http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/
Eメール:nijiirohenpeisoku@yahoo.co.jp
posted by にじいろ扁平足 at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 「にじっこ便り」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月02日

セクシュアリティとジェンダー、大切なわたしとあなた、みんなと共に生きる

こんにちは!

生きていればいろいろあるけれども
一日、一日を大切に生きていきましょう。

さて。今日は、秋田で活動している
−性と人権ネットワークESTO− さんより
シンポジウムのご案内が来ていますのでご紹介しますね。

===
【転送・掲示を歓迎します!】

●平成25年度秋田県地域自殺対策緊急強化事業(普及啓発事業)

人権が尊重された社会を考えるシンポジウム
「子ども達に残したい未来を想う
−セクシュアリティとジェンダー、大切なわたしとあなた、みんなと共に生きるー」

日時:2013年11月23日(土祝) 13:30〜17:00
会場:遊学舎 会議室 (受付 13:00〜)
講師:辛淑玉さん(東京:人材育成コンサルタント)

参加費:無料

<司会>
松浦大悟さん(秋田:前参議院議員)

<パネリスト>
性的マイノリティ:スクランブルエッグ代表 柳田創さん
国際交流・自殺対策:NPO「目的のある旅」 代表 草野剛さん
子ども支援:NPO法人あきた子どもネット 代表理事 後藤 節子さん

<企画展示 性的マイノリティ団体のメッセージ展>
青森県:スクランブルエッグ「「多様な性にYes! IDAHOメッセージ」
岩手県:岩手レインボー・ネットワーク「多様な性にYes! IDAHOメッセージ」
宮城県:♀×♀お茶っこ飲み会「レヅルプロジェクト」

主催:性と人権ネットワークESTO
共催:秋田県中央男女共同参画センター

<参加申し込み&お問合せ>

◆資料準備のため、お名前と参加人数をお知らせください。
当日は、申込みなしでも入場可能です。

■性と人権ネットワークESTO
WEBサイト http://estonet.info/
E-MAIL:esto◎estonet.info
※あっとまーく@に◎を変更して送信してください
TEL:080-6049-8843
※留守電のときはメッセージをお願いします。

■秋田県中央男女共同参画センター
WEBサイト http://akitawmc.com/index.html
E-MAIL::akitawmc◎alpha.ocn.ne.jp
※あっとまーく@に◎を変更して送信してください
TEL:018-836-7853
開館:9:00〜21:00(土日休日9:00〜17:00)

<講師プロフィール>
辛淑玉(しん すご)さん(人材育成コンサルタント)
1985年(株)香科舎を設立し、人材育成指導等を手掛ける傍ら、
研修、講演、論説活動も展開。
3・11直後から被災地でメンタルサポートを行い、支援者の行動
マニュアル、メンタルヘルスマニュアルを制作・無料配布。
2012年3月から、原子力資料情報室とともに番組「生活の中の放射能」
を制作し配信中。
『放射能時代を生きる3つのアクション』(七つ森書館)ほか著書多数。

<タイムスケジュール>
13:00 開場
13:30〜13:45 開会挨拶(15分)
13:45〜14:45 講演:辛淑玉さん(60分)
14:45〜15:00 休憩(15分)
15:00〜15:30 パネリストからの報告(30分)一人7分
15:30〜16:00 パネリストとの意見交換(30分)
16:00〜16:30 会場からの質問(30分)
16:30〜16:45 閉会挨拶(15分)
17:00 退場

【講演会の趣旨】
 社会的な取り組みとして自死に至る人を救うための働き掛けが
行われていますが、生き難さや閉塞感が強まるようなニュース
ばかりが目に付きます。
様々な連携により年代によっては自殺者数は減少していますが、
若者の自殺者は増加しているとの報告があります。
亡くなる方はそれぞれ複雑な事情を抱えられてのことと思いますが、
根強いジェンダーへの思い込みや理解されにくいセクシュアリティなど、
性や性別の問題が自死を選択する理由の一つになることは
まだまだ認識がされていません。
 男性か女性かで判断され不利な状況に追い込まれたり、
メディアからの刷り込みにより暴力の対象とされてしまったり、
根強い慣習から生き方を狭められたり、ジェンダー・バイアス
の解消が進まない東北ならではの問題もあると思いませんか?
東日本大震災や福島第一原発などの被害から秋田に避難されて
いる方もいますが、不自由な生活を強いられる場では
ジェンダー・ハラスメントも多くなります。
 様々な形の暴力に耐えて生きる家族の中では、
子ども達の心が壊されやすくなり、生きることへの欲求が
希薄になっていくこともあって、絶望感の強い社会状況から
10代、20代世代の自殺者の増加や30代、40代の生活困窮が
起こっているのではと思います。
 性や性別の悩みと自殺や鬱病の関連の認識を高めることで、
援助者の育成と自殺防止対策の更なる発展と展開を促していく
ことを目指します。セクシュアリティとジェンダーの視点から
自殺対策を問い直すことにより、性的マイノリティと共に生きる
すべての人が生きやすく、暮らしやすい秋田県づくりを考えていきます。

【協賛】
NPO法人いきいきFネット秋田 NPO法人あきたパートナーシップ
秋田いのちの電話 NPO「目的のある旅」 NPO法人あきた子どもネット
スクランブルエッグ 青森セクシュアルマイノリティ協会〜にじいろ扁平足〜
青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル実行委員会
岩手レインボー・ネットワーク 東北HIVコミュニケーションズ やろっこ
Anego ♀×♀お茶っこ飲み会 セクシュアリティと人権を考える会
NPO法人共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク

【後援】
秋田県 秋田市 秋田県教育委員会 秋田県教職員組合
社会福祉法人秋田県社会福祉協議会 秋田魁新報社
河北新報社 毎日新聞秋田支局 読売新聞秋田支局
朝日新聞社 NHK秋田放送局 ABS秋田放送 AKT秋田テレビ
AAB秋田朝日放送 エフエム秋田 秋田コミュニティー放送
CNA秋田ケーブルテレビ 一般社団法人社会的包摂サポートセンター

≪お問合わせはこちらまで≫
−性と人権ネットワークESTO−
Sexualities and Human Rights Network ESTO
〒010-8691 郵便事業(株) 秋田支店 私書箱32号
E-MAIL esto@estonet.info FAX 05014506768
TEL 08060498843(電話相談・イベント参加受付用)
平日20:00〜22:00 土日祝13:00〜22:00
WEBサイト http://estonet.info/
posted by にじいろ扁平足 at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月01日

11/10アピオまつり  働く性的少数者たち〜職場の中でもマイノリティ?〜

こんにちは♪

セクマイボランティアサークル
「スクランブルエッグ」さんより

11/10アピオまつりにて開催されるワークショップのお知らせです。

=====

【以下、転載】

「働く性的少数者たち〜職場の中でもマイノリティ?〜」

同性愛や性同一性障害などの性的少数者の中には、
就職活動や職場で強いストレスを感じている人が少なくありません。

働きづらさの原因とは?

性のあり方と仕事との関係について、
今回は社会人である性的少数者の人たちに話を伺いながら考えていきます。

■日時:2013年11月10日(日) 10:00〜12:00
■場所:青森市中央3丁目17-1
    アピオあおもり 2階 団体事務室
■参加費:無料
■申し込み:不要

詳しくは下記URLよりアピオあおもり秋まつりチラシをご覧ください。
http://gochamazetamago.main.jp/pdf/2013apio.pdf

★----------------------

セクシュアルマイノリティ・ボランティアサークル

スクランブルエッグ
http://blog.goo.ne.jp/gochamazetamago

----------------------★
posted by にじいろ扁平足 at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月24日

夢を描きながら生き続けよう【にじっこ便り】

――――――――――――――――――――――――…‥・**★

        メルマガ 「にじっこ便り」 

        2013.9.24 創刊号

発行 青森セクシュアルマイノリティ協会 〜にじいろ扁平足〜 

★**‥…―――――――――――――――――――――――――

解除 → http://www.mag2.com/m/0001581161.html


青森セクシュアルマイノリティ協会
〜にじいろ扁平足〜 は、

・セクシュアルマイノリティ当事者の権利擁護
・社会への啓蒙、啓発活動
・イベントの企画
・講演活動

などなど、セクシュアルマイノリティ当事者が
自分らしく生きることができる社会を目指して
活動しています。

そういった活動に興味のない方、
にじいろ扁平足からの情報が必要ない方は
どうぞ、以下のURLから購読解除されてくださいね。

 → http://www.mag2.com/m/0001581161.html


【メルマガ「にじっこ便り」目次】

■にじいろ扁平足とは
■にじいろ扁平足 名前の由来
■夢を描きながら生き続けよう
■編集後記


■にじいろ扁平足とは

にじいろ扁平足は

・セクシュアルマイノリティ当事者の権利擁護
・社会への啓蒙、啓発活動
・イベントの企画
・講演活動

などなど、セクシュアルマイノリティ当事者が
自分らしく生きることができる社会を目指して
活動している団体です。

セクシュアルマイノリティとは

・ゲイ(男性同性愛者)
・レズビアン(女性同性愛者)
・トランスジェンダー、トランスセクシュアル
 (身体の性別と心の性別に違和感をもつ人)
・バイセクシュアル
 (性的指向が男性、女性両方へ向かう人)
・アセクシュアル
 (性にあまり興味のない人)

などの総称です。



■にじいろ扁平足 名前の由来

お釈迦様の足は、
扁平足だったと言われています。

それは、この世に生きるすべての人々を
平等に助けるためであったとのこと。

ですから、私たちも
社会に生きる全ての人が
平等に扱われる世の中になってほしい、

という思いを込めて団体の名前を
「にじいろ扁平足」と致しました。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。



■夢を描きながら、生き続けよう

どんなことにも言えるのですが

あきらめないで毎日情熱をもって
自分の夢を描きながら生き続けることが大事です。

もし、あなたに叶えたい夢がない場合は、
情熱も生まれないから
何でも継続できないですよね。

社会から
学校から
会社から
テレビや新聞・雑誌から
家族や友人知人から

物心ついた時から常に否定され続けてきた
セクシュアルマイノリティ当事者にとって

「夢」と言われても
ピンとこないかもしれません。

私も、実は、そうなんです。

自分の夢よりも、自分を守ることに精いっぱいで
毎日、精神的にヘトヘトになってしまう毎日です。

正直、安心していられる場所の確保の方が大切です。

でも、私たちは、人間です。
野生の動物では、ありません。

人間ですから、
夢や希望、やりたいこと、なりたい自分が、あるんです。



だから、一日に5分、10分でもいいから
考える時間を持ちませんか?

日頃行っていることについて

なぜ、今、これをしているのか?
自分の夢は何なのか?

そのための目標をたてて
計画をたてて実践できるまでの道筋を
しっかりシュミレーションして
考えてみることがとても大切です。

ただ「自分がこうしたいから」と言って
なにかを始めたり、継続しても
なかなかうまくいきません。

「私はこの世界に存在してはいけない」
という気持ちのまま
仕事や勉強・趣味を続けていてもうまくいかないのです。

不足の心や不満の心、哀しみを抱いた心だと
そういう気持ちに
なることを引き寄せるからです。

つらい時、仲間に出会えず寂しい時
仕事や学校行事でイベントに出かけられず悲しい時

夢を叶えている自分をしっかり
具体的にイメージして生きるのです。



「私にはそんなことできない」
「どうしても、自己否定が先になってしまう」
「自分には夢を語る価値がない」

そんな風に思ってしまう人…

それでもいいのです。

生きているだけで、あなたは価値があります。

この世に生まれてきたのは
あなたがこの世に必要とされてきたからです。

まだ、あなたを必要とする人に
出会っていないだけかもしれません。

どうか、ほんのちょっぴり希望をもって
生き続けてください。



ひとりで考えるのが難しければ

どうすれば、あなたが一番安心できるのか
何があなたを喜ばせ、生き生きさせるのかを

一緒に考えましょうね。


■今日の祈り

私は、生きるのに値する人間です。

自分は、自分のままで、いいのです。

自分は、愛するのに値する人間です。

自分は、自分の居場所を作っていいのです。

自分を、うんと、好きになります。


※毎日、小さな声でいいですから口に出すといいですよ。


■編集後記

メルマガ「にじっこ便り」いかがでしたか?

このメルマガや
にじいろ扁平足の活動を通じて

セクシュアルマイノリティの人たちが
暮らしやすい社会になってほしいと思います。

学校・家庭・職場に居場所がない…とお考えの方、
にじいろ扁平足があなたの居場所になります。

ブログやメルマガを通じて交流をしていきましょう。

「こんなこと相談したら迷惑?」など思わずに
じゃんじゃん、メールを下さいね。

最後まで一生懸命お読みいただき
ありがとうございました。感謝しています。


■意見・質問大歓迎

「こんなこと相談したら迷惑?」など思わずに
じゃんじゃん、メールを下さいね。

あなたが、何を考えて、どんなことに悩んでいるのか
知りたいのです。


■プライバシーポリシー
いただいたメール内容はお名前を伏せた上で 事前にお知らせするこ

となくブログ、メルマガ等Web 媒体や「にじっこ便り」で引用させ

ていただくことがあります。引用してほしくない場合はメールタイ

トル欄に「引用不可」と一言添えて下さいね。よろしくお願いしま

す。また、メールから得た個人情報は、にじいろ扁平足からのお知

らせ以外の目的には使用致しません。

────────────────────────────
■はじめての方へお知らせ
────────────────────────────

★全国のセクマイ支援団体一覧
http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/category/19776204-1.html

★青森ほか、東北地方のセクマイ支援団体一覧
http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/category/19811132-1.html

★このメルマガが届かない方、こちらで設定しておくと安心です。
→http://46mail.net/
各メールアドレスで、必要なメールを
受け取るための設定方法が図解でわかります。



■発行者情報

発行:青森セクシュアルマイノリティ協会 〜にじいろ扁平足〜
発行責任者:なな
ブログ :http://nijiirohenpeisoku.seesaa.net/
Eメール:nijiirohenpeisoku@yahoo.co.jp
posted by にじいろ扁平足 at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 「にじっこ便り」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月18日

青森ほか東北地方の支援団体一覧

こちらでは、特に東北地方で活動しているセクマイ支援団体をご紹介しています。
増えたら、随時追加していきますね。

===

■スクランブルエッグ

「共生」を基本理念とし、性の在り方に関わらず、誰もが幸せに生きていける社会を目指している団体です。
セクシュアルマイノリティに関する情報の受信と発信、個人・団体への支援・協力パンフレットや情報紙の発行など。オフ会、イベントなどの交流も充実。

http://gochamazetamago.main.jp/

===

■サラダハウス

弘前大学で2009年度より活動を開始する、セクシュアルマイノリティのためのサークル。悩みを相談できる仲間との出会い、自分が自分らしくあれる場所を目指して創立されました。カミングアウトしてる人もしてない人も、悩んでる人も悩んでない人も、一人じゃない!是非、サイトにアクセスしてくださいね。

http://08.xmbs.jp/saladhouse/

===

■性と人権ネットワークESTO

主に秋田県で活動している団体です。ESTOは、すべての人がその性の在り様に関わらず存在(Est)を尊重(Esteem)されることを願い、人と情報の交流によるネットワークを豊かなものにするために、発足しました。“多様な性”への理解を進めるために、交流会・講演会の開催やニュースレター・メールマガジンの発行、行政への要望書の提出などを行っています。秋田を始め、宮城、関東や関西でも活動中。

http://estonet.info/index.html

===

■岩手レインボーネットワーク

岩手に住むLGBTIのための、LGBTIとLGBTIサポーターによるグループ。岩手出身、岩手が好き、など岩手に関わるLGBTIやLGBTIサポーターとも、つながれるネットワークを目指しています。
ブログを通じた情報発信、ピア相談(LGBTIがLGBTIの話を聴く)オフ会、ワークショップなども企画。LGBTIを含むすべての人が、少しでも「生きやすい」岩手をめざして活動しています。メンバー随時募集中!

http://ameblo.jp/iwaterainbownetwork/

===

■青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル

多様な性を考える映画祭。2006年より青森にて毎年開催しています。映画祭だけでなく、講座なども企画しています。LGBT映画を通じ、あらゆる人々が人権を享受できる社会をめざします。2013年は7月20日(土)開催。

http://www.aomori-lgbtff.org/
posted by にじいろ扁平足 at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森ほか東北地方の支援団体一覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

全国のセクマイ支援団体・イベント一覧

全国各地で活動をしているセクマイ支援団体・イベントの一覧をつくりました。
どうぞ、参考にされてくださいね。

今掲載している他にも、随時追加していきます。

===

■特定非営利活動法人 共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク

セクシュアル・マイノリティへの根強い偏見の解消と真の共生社会をめざして、
国政レベルに働きかけようと、発足された団体。
当事者のみならず、その家族や友人などの支援者からなる全国ネットワークです。

http://kyoseinet.blog25.fc2.com/

===

■NPO法人 ピアフレンズ

10代・20代ゲイユースのための友達づくりイベント「ピアフレンズ」を主催。
「昼間に、お酒抜きで、公共の施設で」をコンセプトに活動。
都内を中心に、春と秋は大阪でも開催。夏は全国を巡回。

http://www.peerfriends.jp/

===

■すこたんソーシャルサービス

同性愛者とその家族のための無料電話相談を、毎月第2・第4金曜日に行っている。
また、当事者向け、少人数のワークショップも開催して、情報や交流の場を提供している。

http://www.sukotan.com/

===

■LOUD

レズビアンやバイセクシュアルの女性をはじめとするセクシュアル・マイノリティーズの当事者と、それを応援する非当事者が自由に活用できるフリースペース。交流会や各種イベントも開催。

http://space-loud.org/

===

■かながわレインボーセンターSHIP

神奈川県との協同事業により運営。LGBTのコミュニティ・スペース。
学校帰りに気軽の立ち寄ることができる。学校への出前授業や講演にも応じている。

http://www.ship-web.com/

===

■NPO法人動くゲイとレズビアンの会(アカー)

同性愛やHIV/エイズについての「正しい知識・正確な情報の普及」「差別・偏見の解消」
「ネットワーク作り」をめざす団体。電話相談も行っている。

http://www.occur.or.jp/

===

■NPO法人 GIDmedia

「性同一性障害であることを隠さず、胸を張って生きていこう!」をモットーに、
性同一性障害に関する講演や交流会を行う若い当事者の団体。
2010年には、LGBTが気軽に使える「海の家」を運営。

http://gidmedia.org/

===

■TSとTGを支える人々の会

性同一性障害、トランスセクシュアル、トランスジェンダーの自助・支援グループ。
学習会や体験交流会、家族会などを、当事者やその家族、パートナー、支援者を対象に開催。

http://www.tnjapan.com/

===

■NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会

レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの家族や友人による会。
とくに、当事者の両親が交流できる会として関西を中心に、東京でも「つなぐ会」を開催。

http://lgbt-family.or.jp/

===

■NPO法人ぷれいす東京

HIV/エイズと共に生きる人たちがありのままに生きられる環境を、創り出すことをめざして活動。HIV陽性者やその周囲の人たちのための電話相談なども実施中。

http://www.ptokyo.com/

===

■同性愛者医療・福祉・教育・カウンセリング専門家会議(AGP)

心理・医療・福祉・教育などの分野に就く人や、そのような職業をめざす学生からなる団体。
電話相談も行っている。

http://www.agp-online.jp/

===

■LGBT特設サイト「虹色」

NHK教育テレビ「ハートをつなごう」から生まれた情報サイト。
「ハートをつなごう」は、2006年から「性同一性障害」「ゲイ/レズビアン」
「LGBT」について放送している新しいかたちの福祉番組。当事者も多数出演している。
『LGBT BOOK』(太田出版)は、この番組から生まれた本。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/lgbt/

===

■イベント

東京プライドパレード(例年8月に開催)
http://tokyorainbowpride.jp/

レインボーマーチ札幌(例年9月に開催)
https://www.facebook.com/rainbowmarchsapporo

関西レインボーパレード(例年10月に開催)
http://www.kansaiparade.org/

香川レインボー映画祭
http://www.kagawa-rff.org/
posted by にじいろ扁平足 at 05:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国のセクマイ支援団体一覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

テレビの中だけじゃない!身近なセクシュアルマイノリティ

にじっこ便り最新第4号ができました。

最新第4号は、こちらからダウンロードできます。
■「にじっこ便り」第4号

バックナンバーは、こちらから。
「にじっこ便り」バックナンバー一覧


さて、今日は、弘前市を中心に活動している
「スクランブルエッグ」さんのワークショップのお知らせです。

---以下、転送転載歓迎-------

「テレビの中だけじゃない!身近なセクシュアルマイノリティ」

同性愛、性同一性障害などのセクシュアルマイノリティの人たちは、クラスに1人はいるといいます。もし親友が、家族が当事者だったら?
今回は実際にそういった体験をされた方たちの声を元に、セクシュアルマイノリティの人たちとの向き合い方を考えます。

■日時:11月4日(日) 10:30〜12:00
■会場:アピオあおもり 2階 ワーキングルーム
 青森市中央3丁目17−1
 http://yahoo.jp/UNmfHx
 ※アピオあおもり秋まつりの1プログラムとして開催します
■参加費・事前申込み不要
■企画:スクランブルエッグ
 http://gochamazetamago.main.jp/

---以上-------

お時間の許す方はどうぞ、お誘いあわせのうえ是非参加され
スクランブルエッグさんを盛り上げましょう♪
posted by にじいろ扁平足 at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。